2025年08月17日

愛しのショパン Vol.2 連弾作品とともに

まだまだ暑い日が続きます。大変ご無沙汰をしております。いかがお過ごしでしょうか。

この度長野芸術館リサイタルホールにて開催される、ショパン協会長野支部の主催

「愛しのショパン」Vol.2に、ピアニスト小井戸愛美さんとともにジョイントリサイタル

という形で演奏する機会をいただきました。

ショパンの作品を中心に連弾とそれぞれのソロを演奏する形です。

 

2025年9月28日(日) 14:00 開演 於:長野芸術館 リサイタルホール

 

チケット料金 一般3000円 学生1000円 全席自由席

 

 

私のソロは以下のプログラムを演奏する予定です。

 

ショパン

●   ワルツ 2番 変イ長調 op.34-1

● ワルツ 12番 変イ長調 70-2 (ゴドフスキー編)

● 舟歌 嬰ヘ長調 60

● バラード 3番 変イ長調 47

 

ご予定などでお忙しい事とは存じますが、よろしければお誘いあわせの上、お越しいただけますと幸いです。

 

チケットのご用命、ご質問は下記の連絡先までよろしくお願い申し上げます。

 

(TEL) 026-292-7677 久保田 実家

(直通)050-3690-0534

(E-MAIL) chihiro8137753@yahoo.co.jp

(URL) https://chihiro-kubota.com/  (久保田千裕 公式ホームページ)

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。            久保田 千裕

プロフィール
久保田 千裕
桐朋学園大学音楽学部、オーストリアのザルツブルグ大学モーツァルテウム音楽院を経て、2006年同大学院演奏学科コース修了。外山雄三氏の指揮でベートーヴェンのピアノ協奏曲5番《皇帝》をオーケストラアンサンブル金沢と共演。ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を長野フィルと共演。東京文化会館での「演連コンサート」でデビュー後、サントリーホールでのソロリサイタルを行う。「展覧会の絵」のプログラム、スクリャービン没後100年の記念コンサートなど、東京と長野でのリサイタルを多数開催する。2010年度国際芸術連盟音楽賞受賞。 CDは「モーツァルト ピアノソナタK.330 - K.332」、スリーピングコンサートより癒しの名曲を集めた「Sotto voce」の2枚が好評発売中。
現在、桐朋学園大学音楽学部講師。
DISCOGRAPHY
sotto voce 久保田 千裕
2010年より毎年好評をいただいている「まどろみコンサート」をCD化したものです。そのコンサートの中から久保田千裕が選んだ曲を中心に、さらに新しい癒しの曲目を入れながらご家庭でもまどろみコンサートを楽しめるような選曲になっています。
モーツァルト ピアノソナタ K.330-332 久保田 千裕
久保田千裕 待望のファーストアルバム 心に染み入るフレッシュな音色。 ブリリアントなタッチによる 新しいモーツァルトの世界。