2024年11月18日

2/9 サロンコンサートのご案内

 

初霜の候、年末に向けますますご多用のことと存じます。いかがお過ごしでしょうか。

この度は紀尾井サロンホールでのピアノコンサートのご案内をお届けいたします。

「さりげなく本格的に」をモットーにじっくりと音楽の本質に向き合うようなプログラムをご用意いたしました。

 

モーツァルト ピアノソナタ イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」

シューマン  幻想曲 ハ長調 op.17

リスト               ピアノソナタ ロ短調 S.178

 

今回は、モーツァルトのクラシック音楽史上最も有名なピアノソナタ。次にロマン派の時代を生きた作曲家の中でも特にロマンティストだったシューマンの後に妻となる恋人クララへの想いや自身の性格の二面性を見事に融合した最高傑作である幻想曲、そしてピアノの魔術師リストの唯一のピアノソナタをお送りいたします。特にリストのソナタは深い精神性とドラマ性を演出するため超越的ヴィルトゥオジティでの演奏が必要とされる傑作です。きっとご満足いただける選曲であると自信をもってお勧めいたします。

 

なおこの紀尾井町サロンホールはあのホテルニューオータニの向かいの紀尾井ホールではありません。また今回のコンサートの開演時刻は1400となっております。どうぞお間違えなさらないようお気を付けください。

 

チケットのご用命、ご質問は下記の連絡先までよろしくお願い申し上げます。

(TEL)   050-3690-0534

(E-MAIL)  concert_support_c-kubota@ckprogress.xsrv.jp

(URL) https://chihiro-kubota.com/  (久保田千裕 公式ホームページ)

 

紀尾井町サロンホールの様子、アクセス、詳細はこちら → https://kioichosalonhall.com/

 

なお、チケットの代金につきましては、前回と同様に事前のお振込の形と当日清算の両方に対応いたします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

お振込は下記の口座までお願い致します。お届け先を表記していただけましたら、後日チケットをお送りいたします。

プロフィール
久保田 千裕
桐朋学園大学音楽学部、オーストリアのザルツブルグ大学モーツァルテウム音楽院を経て、2006年同大学院演奏学科コース修了。外山雄三氏の指揮でベートーヴェンのピアノ協奏曲5番《皇帝》をオーケストラアンサンブル金沢と共演。ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を長野フィルと共演。東京文化会館での「演連コンサート」でデビュー後、サントリーホールでのソロリサイタルを行う。「展覧会の絵」のプログラム、スクリャービン没後100年の記念コンサートなど、東京と長野でのリサイタルを多数開催する。2010年度国際芸術連盟音楽賞受賞。 CDは「モーツァルト ピアノソナタK.330 - K.332」、スリーピングコンサートより癒しの名曲を集めた「Sotto voce」の2枚が好評発売中。
現在、桐朋学園大学音楽学部講師。
DISCOGRAPHY
sotto voce 久保田 千裕
2010年より毎年好評をいただいている「まどろみコンサート」をCD化したものです。そのコンサートの中から久保田千裕が選んだ曲を中心に、さらに新しい癒しの曲目を入れながらご家庭でもまどろみコンサートを楽しめるような選曲になっています。
モーツァルト ピアノソナタ K.330-332 久保田 千裕
久保田千裕 待望のファーストアルバム 心に染み入るフレッシュな音色。 ブリリアントなタッチによる 新しいモーツァルトの世界。