サロンコンサートのご案内

2023年1月29日(日) 15:00開演(14:30開場)

場所: 紀尾井町サロンホール

(東京メトロ有楽町線「麹町駅」「永田町駅」徒歩5分)

<プログラム>

ブラームス          3つのピアノ小品集 作品117

リスト                愛の夢 第3番

2つの演奏会用練習曲   ( 1. 森のざわめき    2.      小人の踊り)

メフィストワルツ 第1番

ショパン         24の前奏曲 作品28

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬の到来を感じる季節となってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。

この度、紀尾井町サロンホールにてピアノコンサートを行う運びとなりました。

コロナ禍でなかなかコンサート開催の見通しが立たない中で、自分に何ができるのか、たどり着いたのが「さりげなく本格的に」ピアノを演奏したいという気持ちでした。この紀尾井町サロンホールはそのイメージをまさに実現できる場所としてふさわしいと感じました。

紀尾井町サロンホールは最大70席と小規模ではありますが、内装やエントランスなど本格的な造りとなっており、またホールにはあの大ピアニスト、ヴィラディミール・アシュケナージが選定した彼のサイン入りのシュタインウェイが入っております。

今回のプログラムは3つの異なるロマン派の作曲家による自由な作品を選びました。翳りの表情の中に温かい情緒性が漂っていて心地よい晩年のブラームスのピアノ小品集、リストはドラマチックな展開が繰り広げられるメフィストワルツを中心に情熱的な作品を、ショパンは彼の代表作でもあり、バッハからの音楽の主流の中心部分を形成するピアノ作品の集大成として確固たる地位を確立している24の前奏曲です。

なおこの紀尾井町サロンホールはあのホテルニューオータニの向かいの紀尾井ホールではありません。どうぞお間違えなさらないようお気を付けください。

チケットのご用命、ご質問は下記の連絡先までよろしくお願い申し上げます。

 

(TEL)050-3690-0534

(E-MAIL) concert_support_c-kubota@ckprogress.xsrv.jp

(URL) https://chihiro-kubota.com/  (久保田千裕公式ホームページ)

紀尾井町サロンホールの様子、アクセス、詳細はこちら → https://kioichosalonhall.com/

長野県長野市出身。桐朋学園大学音楽学部、オーストリアのザルツブルグ大学モーツァルテウム音楽院を経て、2006年同大学院演奏学科コースを最高位で修了。2009年、東京文化会館で日本演奏連盟の「演連コンサート」でデビュー。同年11月には、サントリーホールでのソロリサイタルを行う。2012年、長野、東京の2会場にて「展覧会の絵」のプログラムによるソロリサイタルを行い、好評を得る。2010年度国際芸術連盟音楽賞受賞。これまでにピアノを山本昇、池本純子、篠井寧子、園田高広、M.クリスト、P.ラング、H.ライグラフ、三木裕子の各氏に師事。現在、桐朋学園大学音楽学学部ピアノ科及びソルフェージュ科非常勤講師。日本演奏連盟会員。
2010年より毎年好評をいただいている「まどろみコンサート」をCD化したものです。そのコンサートの中から久保田千裕が選んだ曲を中心に、さらに新しい癒しの曲目を入れながらご家庭でもまどろみコンサートを楽しめるような選曲になっています。
久保田千裕 待望のファーストアルバム 心に染み入るフレッシュな音色。 ブリリアントなタッチによる 新しいモーツァルトの世界。