第5回ホテルランチとコンサート開催のお知らせ

師走の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 いつも温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

 このたび第5回「久保田千裕 ホテルランチとコンサート HOTEL NEW GRAND ル・ノルマンディ」を開催する運びとなりましたのでご案内を差し上げました。横浜の歴史的文化財であるHOTEL NEW GRANDのパノラミックレストラン「ル・ノルマンディ」において、クラシックなインテリアと海を望む風景に囲まれながらランチをお楽しみいただき、そののちにピアノコンサートを致します。悠久の時の流れに、ゆったりと想いを馳せていただけることと存じます。

 コンサートの開催される1月27日がモーツァルトの誕生日であることから、今回はテーマを「ミューズの子~モーツァルトの誕生日に寄せて~」と致しました。モーツァルト自身がミューズの子と呼ばれたことに因み、精霊や女神、けがれない乙女が描かれるピアノ曲を揃えました。

天才モーツァルトの小品や、ピアノの演奏効果を最大限に生かしたリストによる編曲のシューベルトの歌曲など、聴き心地の良さにフォーカスしたプログラムになっております。

モーツァルト生誕の地、ザルツブルグで修業した身として特別な想いを寄せて一つ一つの音を味わいながら演奏させていただきたいと存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

久保田千裕

【 プログラム 】

◆モーツァルト ロンド 変ロ長調 K.333

◆モーツァルト アンダンテ ヘ長調 K.616

◆モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397

◆ラヴェル 夜のガスパールより「オンディーヌ」

◆ドビュッシー 前奏曲集より「亜麻色の髪の乙女」

◆シューベルト(リスト編) 歌曲「セレナーデ」「糸を紡ぐグレートヒェン」

◆グノー(リスト編)歌劇「ファウスト」ワルツ 他

 尚、チケットのご用命に際しましてはお食事のご予約のため、恐れ入りますがホテルに直接お申込みいただきますようお願い申し上げます。

 お子様のメニューや出入り口付近のお席の確保など、できる限りご要望にお応えいたしますので、どうぞお問い合わせください。

長野県長野市出身。桐朋学園大学音楽学部、オーストリアのザルツブルグ大学モーツァルテウム音楽院を経て、2006年同大学院演奏学科コースを最高位で修了。2009年、東京文化会館で日本演奏連盟の「演連コンサート」でデビュー。同年11月には、サントリーホールでのソロリサイタルを行う。2012年、長野、東京の2会場にて「展覧会の絵」のプログラムによるソロリサイタルを行い、好評を得る。2010年度国際芸術連盟音楽賞受賞。これまでにピアノを山本昇、池本純子、篠井寧子、園田高広、M.クリスト、P.ラング、H.ライグラフ、三木裕子の各氏に師事。現在、桐朋学園大学音楽学学部ピアノ科及びソルフェージュ科非常勤講師。日本演奏連盟会員。
2010年より毎年好評をいただいている「まどろみコンサート」をCD化したものです。そのコンサートの中から久保田千裕が選んだ曲を中心に、さらに新しい癒しの曲目を入れながらご家庭でもまどろみコンサートを楽しめるような選曲になっています。
久保田千裕 待望のファーストアルバム 心に染み入るフレッシュな音色。 ブリリアントなタッチによる 新しいモーツァルトの世界。