やわらかな音色を奏でるピアニスト

見つかりません

一致する結果がありませんでした。検索してみると、関連投稿が見つかるかもしれません。

プロフィール
長野県長野市出身。桐朋学園大学音楽学部、オーストリアのザルツブルグ大学モーツァルテウム音楽院を経て、2006年同大学院演奏学科コースを最高位で修了。2009年、東京文化会館で日本演奏連盟の「演連コンサート」でデビュー。同年11月には、サントリーホールでのソロリサイタルを行う。2012年、長野、東京の2会場にて「展覧会の絵」のプログラムによるソロリサイタルを行い、好評を得る。2010年度国際芸術連盟音楽賞受賞。これまでにピアノを山本昇、池本純子、篠井寧子、園田高広、M.クリスト、P.ラング、H.ライグラフ、三木裕子の各氏に師事。現在、桐朋学園大学音楽学学部ピアノ科及びソルフェージュ科非常勤講師。日本演奏連盟会員。
DISCOGRAPHY
sotto voce 久保田 千裕
2010年より毎年好評をいただいている「まどろみコンサート」をCD化したものです。そのコンサートの中から久保田千裕が選んだ曲を中心に、さらに新しい癒しの曲目を入れながらご家庭でもまどろみコンサートを楽しめるような選曲になっています。
モーツァルト ピアノソナタ K.330-332 久保田 千裕
久保田千裕 待望のファーストアルバム 心に染み入るフレッシュな音色。 ブリリアントなタッチによる 新しいモーツァルトの世界。